
ダイソーのメスティンで串カツ!【お庭でキャンプ飯】
YouTubeに影響をモロ受け、ダイソーのメスティンを使って串カツを作りました!作りたての串カツをハフハフしながらビール(ノンアル)を飲んで・・・とても美味しく頂けましたよ。メスティンでの串カツ、思ったより手軽に出来て、満足度も高かったのでオススメです。
のんびり暮らしのアラサー主婦。つくば周辺の情報や気になることを綴ります。
YouTubeに影響をモロ受け、ダイソーのメスティンを使って串カツを作りました!作りたての串カツをハフハフしながらビール(ノンアル)を飲んで・・・とても美味しく頂けましたよ。メスティンでの串カツ、思ったより手軽に出来て、満足度も高かったのでオススメです。
皆に愛されている機関車トーマスですが、ダイソーやセリアにグッズが多く売られているのをご存じですか?私は子どもがハマってから初めて知りました。今回は、100円均一で購入したトーマスのグッズを紹介します。是非参考になさってくださいね。
我が家のおチビちゃんは、バナナ大好きっ子です!バナナ好きなお子さんだと、お出かけのときもおやつとして持っていくことが多いのではないでしょうか?なにか便利なものはないかな〜と探していたら、セリアで持ち歩きにぴったりのバナナケースを見つけました!ダイソーに売っているかも店員さんに聞いてみましたよ。
自宅にいる時間が多く、コーヒーを入れる回数も少し増えている方、多いのではないでしょうか?コーヒー粉やコーヒー豆を購入後、そのままの袋で保存しても密閉ができなくて、いい香りがすぐ無くなってしまったりしますよね…。使い勝手を考えても、容器に入れ替えて使うほうが便利でいいかなと思います。ダイソー等の100均で見つけた保存容器をご紹介いたしますね!
こんにちは~ちーずです│´ω`)ノ 窓ガラスが汚いのが最近の悩みです。 春の花粉や黄砂、強風でとんでくる土埃などがたまってしまうんですよね(・・;) ダイソーをぷらぷらしていると、窓掃除にぴったりなグッズを発見しました♪
こんにちは~カフェオレ中毒ちーずです│´ω`)ノコーヒーって癒されますよね。毎朝飲まないと私の1日は始まりません・・・。最近、粉で入れたコーヒーのなんともいえぬ良い香りに惚れてしまい、粉買いました!せっかくだからおしゃれな入れ物にコーヒーの粉いれたい~と思ってガラス容器かったのですが、、同僚の元スタバ店員にダメだしされました。涙 じゃあどんなのがいいのや!と聞いてきました。