
麺匠伊助で真鯛潮そば@学園の森
こんにちは。 セカンドストリートで春夏物を売るついでに、伊助でラーメンを食べてきました 2回目の来店ですが、意外とスムーズ...
こんにちは。 セカンドストリートで春夏物を売るついでに、伊助でラーメンを食べてきました 2回目の来店ですが、意外とスムーズ...
DODのワンポールテント、買ってしまいました。併せてソファーとテーブルもDODお揃いでうさぎ年だし縁起が良いといいな・・・。前は火力不足で大変だったので、今回はタフマルくんでメスティン串カツです。レインボーストーブも一緒で暖かい。
サウナにハマっている夫に連れられ、流山おおたかの森駅のすぐ近くにあるスパメッツァおおたか竜泉寺の湯というところに行ってきました。子連れにも優しく、サウナ初心者の私でもかなり楽しめたのでオススメです。
大洗サンビーチというキャンプ場で、デイキャンプしてきました。急遽決まったのでバタバタしましたが、ゆったりする時間もありつつ子どもと一緒に楽しめましたよ。ウッドデッキがあるサイトで、そこにイスを置くといい感じに海が見えます。子どもも「うみー!!」とテンション高めです。
こんにちはコーチャンフォーつくば店に行ってきましたオープンしてから少したってからだったので、そこまで激混み!という訳ではありませんでした。授乳室があったり、子供向けのおもちゃやDVDが充実していました。ドトールにはキッズメニューもあり子連れに優しいお店でしたよ。
YouTubeに影響をモロ受け、ダイソーのメスティンを使って串カツを作りました!作りたての串カツをハフハフしながらビール(ノンアル)を飲んで・・・とても美味しく頂けましたよ。メスティンでの串カツ、思ったより手軽に出来て、満足度も高かったのでオススメです。
皆に愛されている機関車トーマスですが、ダイソーやセリアにグッズが多く売られているのをご存じですか?私は子どもがハマってから初めて知りました。今回は、100円均一で購入したトーマスのグッズを紹介します。是非参考になさってくださいね。
雨の日や暑い日は、公園やお散歩が辛いですよね…室内で遊べる場所を探し求めて、つくば市東新井にある「まねっきーパーク」へ行ってきました。写真と一緒にご紹介しますね。ママさん達の参考になれば嬉しいです。
みどりの駅前にあるウィングマルシェに新しくオープンした「から揚げ 焼きそば 無双屋」さんに行ってきました〜ウィングマルシェのテナントがだんだんと埋まってきて、駅前も少しずつですが賑わい始めた感じがしますね。今回は、無双屋さんで焼きそばと唐揚げをテイクアウトしてきましたよ。
こんにちは~ ちーずです☺ 最近我が家のおチビちゃんがゾッコンになっている機関車トーマス🚂 家の...