
つくばで赤ちゃん連れランチにおすすめなお店を紹介!
赤ちゃん連れでのランチ、どこに行こうか迷いますよね…授乳室やおむつ替えスペース、個室があるかなど確認することがたくさん。実際に私が0歳児のおチビを連れてランチに行ったお店を紹介します。月齢によって(ねんね期かおすわりが出来るかなど)で行きやすさは変わると思うのですが、リフレッシュしたいママさんのランチ候補として参考にしていただければと思います。
のんびり暮らしのアラサー主婦。つくば周辺の情報や気になることを綴ります。
赤ちゃん連れでのランチ、どこに行こうか迷いますよね…授乳室やおむつ替えスペース、個室があるかなど確認することがたくさん。実際に私が0歳児のおチビを連れてランチに行ったお店を紹介します。月齢によって(ねんね期かおすわりが出来るかなど)で行きやすさは変わると思うのですが、リフレッシュしたいママさんのランチ候補として参考にしていただければと思います。
つくば市竹園のデイズタウン内にある、つくばパンケーキ88カフェさんに行ってきましたその日の朝、どうしても美味しいパンケーキが食べたくなっての来訪です。笑結構ボリュームのあるパンケーキなのですが、枚数少なめも選べるのが嬉しいメニューでしたよ(*'ω'*)テイクアウトの情報も聞いてみたので、ぜひ参考にしてくださいね
自然もたくさんあるつくば市ですが、周辺には美味しいお店がたくさんあります。つくば在住の私が、実際に訪れたお店の記事をまとめてみました^^見てくださっているあなたの、お店選びの参考になれば幸いです
つくば市大角豆にあるクラウドナインさん。友人の知り合いが、オススメでいつも行っているカフェだと聞いて行ってきました。ゆったりとした薄暗い雰囲気で、アートギャラリーでもあります*時間の流れがゆっくりとしていて、素敵なところでした
取手市清水(最寄りは藤代駅)にあるCafeサルデーレさんでテイクアウトのお弁当を始めたと聞いて、行ってきました~メロンの季節にやっているパフェ「メロンの宝石箱」(通称めろめろメロン)を食べに行ったことがあって、そこからなかなか再訪出来ていなかったのですがとても好きなお店です。
つくば市上ノ室にある菜園Rojiテーブルに行ってきました。ずっと気になっていたお店なので嬉しい!地元野菜をおいしくいただけるお店だそうです*体が野菜を欲しているな・・・という時ってありませんか?そんな時には本当にオススメ!ゆったりした雰囲気の中で、美味しい野菜たっぷりの料理がいただけますよ^^
ずっと気になっていたカフェシューエ(Cafe Schuhe)さんに行ってきました^^つくば市高野台の、大きな通り沿いにあるカフェ*ハンドメイド雑貨&カフェで、店主さんもハンドメイドの作家さんらしいです!まったり出来る、素敵なカフェだったのでご紹介しますね。
こんにちは!ちーずです│´ω`)ノ埼玉県比企郡小川町(おがわまち)に新しく出来たカレー屋さん「CURRY&NOBLE(カレー&ノーブル) 強い女」に行ってきました♪知り合いに「美味しいから是非行ってみて~!」と言われてたのでわくわくしながら向かいましたよ!
こんにちは!ちーずです!トタンコットンカフェが移転したという話をちょっと前に聞いていて、いきたいな~いきたいな~と家で話していたら、、、なんとだんな様が予約してくれており、行ってきました!かわいい水色の建物に移転していて、パンケーキはしゅわしゅわ~と口の中で溶けました。
埼玉県のJR熊谷駅から歩いて5分ほど、熊谷桜堤に行ってきました~(2018年3月30日)開花状況の報告と、桜の写真をたくさん撮りました♪近くのカフェ情報も併せてご紹介します!